★「いまも読み継がれている昭和の名作絵本展」のお知らせ★

 4月23日から5月12日は「こどもの読書週間」です。

 幼少の時から本に親しみ、読書の喜びや楽しみを知り、創造力や感性を育むことは、子どもたちにとって、とても大切なことです。

 沼津市立図書館では、昭和100年を記念し世代を超えて幅広い読者に読み継がれている昭和の名作絵本や、絵本の歴史を紹介しています。

 また、利用者の皆様に書いていただいた“推し本”の紹介や、POPの作り方なども展示しています。

 場所は4階展示ホール、展示期間は5月28日(水曜日)までです。

 

 

PAGETOP