沼津市制施行100周年・市立図書館開館30周年記念企画展 「本でたどる沼津の100年」

令和5年7月1日に沼津市制施行100周年を迎えます。
沼津市が誕生した大正期から現代まで、各時代の出来事をたどります。

開催期間  令和5年4月13日(木)~8月3日(木)
      休館日:月曜・第1水曜日、5月10日(水)
                  (5月3日、7月17日は開館)
時  間  9:30~19:00(火~金曜日)
      9:30~17:00(土・日・祝日)
場  所  沼津市立図書館4階 展示ホール
内  容  「大正期から昭和期」では、当時の沼津の地図や写真、郷土の偉人・文人の紹介など
      「平成期から令和、これからの沼津」では、時代を追った展示
          フェンシング・野球・サイクルなどのスポーツシーン
          沼津が舞台となったラブライブ!サンシャイン!!や映画のポスター
          鉄道高架後のまちのイメージ図など
      市立図書館開館30周年にも当たるため、図書館の前身である沼津文庫や図書館の変遷、

      地区センター図書室の紹介など

 

PAGETOP